【庶民の味方「メルカリ」】
どうも、りーです。
どうやらメルカリの手数料関係が
「改悪」に分類される変更があったようです。
改悪された以上は仕方ないので
できるだけ今回の改悪をポジティブ方向にもっていこうとおもいます。
今回は
メルカリ手数料改悪が痛いならメルペイを使いこなそう
という内容で書いていきたいとおもいます。
今回改悪されたとしている内容
【変更前】
通常振込:210円【振込申請金額が1万円以上で振込手数料無料】
お急ぎ振込:410円
【変更後】
通常振込:210円【振込金額に関わらず一律で発生】
お急ぎ振込:410円
※19年4月23日より適用
振込手数料金額そのものに変更はなく、
これまで1万円以上の申請からは手数料無料というのが撤廃されて、
一律で210円振込手数料が発生することになったようです。
ここ最近はメルカリをほとんど利用していないので
個人的におもうことはないんですが
メルカリをビジネス利用している人で申請回数が多い人や
一般の人で1000円未満の商品をたまに売る程度の人は少し嫌な改悪なんですかね。
メルカリ初期は手数料ゼロで運営していたことを考えると
メルカリも偉くなったもんだ。
メルカリの意向
最近メルペイ加盟店が拡大していますが
メルカリはここに力を入れていきたいのかなとおもいます。
昨今は電子決済を取り入れている企業が多く、
メルペイ、アマゾンペイ、楽天ペイ、LINEペイ、Appleペイ、クイックペイ、ペイペイ、
どこもかしこもペイペイペイペイペイペイ。
正直ワケがわからんですw
振込手数料増収に加えてメルペイ普及率が上がると
メルカリにとって大きな増益となりますね。
(考えたなメルカリ!)
手数料が痛いと感じたらメルペイを使っていこう
売上でポイントを購入して、そのポイントでメルカリ内のお買い物や、コンビニなどのメルペイ加盟店でのお支払いにご利用いただけます。
また、メルペイにお支払い用銀行口座を登録すると、メルカリでの売上金をそのままお支払いにご利用いただけるようになります。(都度ポイントを購入する必要がなくなります)
お支払い用銀行口座をご登録いただくと、そのほかにも以下のメリットがあります。
売上金がない場合でも、ご登録いただいたお客さまの銀行口座からメルペイ残高にチャージ(入金)して、お買い物のお支払いにご利用いただけます。
※チャージには手数料がかかりません
※アプリから手続きを行っていただけるため、コンビニ/ATM払いのように店頭にお支払いに行く必要がなく、便利にお使いいただけます
売上金の180日間の振込申請期限(有効期限)がなくなり、また、銀行口座に出金する際の振込も1営業日で完了します(ゆうちょ銀行は除きます)。
※メルカリガイドより引用
メルカリ内での買物は勿論、各店舗加盟店でも利用できるようですね。
銀行口座を登録することでメルカリ内の売上金がなくても
スマホ一つでチャージできるのは楽ですね。
(手数料無料)
それに加えて、鬱陶しい申請期限もなくなるようです。

使える店舗としてはコンビニをはじめ、マクドナルドやすき家、飲食店と
思っていたより使える店多いです。
(上記画像参照)
200円の削減した手数料なら100円マック2個に
コンビニでおにぎりお茶くらいはペイできますね。
メルペイだけになぁ!!!!!!!!!!!!(錯乱)
まぁ真面目に、
少額の売上金しかない場合は無駄な手数料支払うよりメルペイ使う方がいいとおもうので
使っていきましょう。
モール依存していると改悪はよくあること
ビジネス利用している人で振込回数が多い人は
今回の改悪が痛い人もいるかもですが
モール依存して販売しているうちには改悪から逃れられません
アマゾンなんて5月から販売商品ごとに1%負担ですから
この程度は空気みたいなもんでしょう。
出品者側への優しいサービスが始まることもありますが
基本的にモールは改悪多めです。
今後もアマゾンやメルカリも様々な改悪があることでしょう。
モールが決めたことは覆ることはないですから
文句をいう暇があったら体制を見直すなりして適応していくしかないです。
自分もアマゾンで数年販売していますが改悪まみれですよw
まぁ自分も今後の改悪度合いによってはかなり文句をいうとおもいますが(どないやねん)
モールとは上手く付き合っていきたいですね。
それではこの辺で!!
メルマガの方では、継続的に稼ぐための考え方や手法などを配信しています。
コメントを残す