21年4月〜6月変更内容
-4月変更内容-
■楽天TV
変更前:楽天TVの「Rakuten パ・リーグ Special」にご加入・契約更新でポイント+1倍(※NBA Rakutenが対象外)
変更後:楽天TV「Rakuten パ・リーグ Special」は、SPUの対象外
■楽天ゴールドカード
変更前:楽天ゴールドカードを利用して楽天市場でお買い物でポイント+4倍
変更後:楽天ゴールドカードを利用して楽天市場でお買い物でポイント+2倍(※楽天プレミアムカード変更なし。)
-6月変更内容-
■楽天でんき
変更前:楽天でんきに加入・利用で、ポイント+0.5倍
変更後:楽天でんきは、SPUの対象外。
■楽天モバイルキャリア決済 (Androidのみ)
+0.5倍で仲間入り!
SPUマックスにすることにより倍率は上がりますが、むやみに取り入れるのではなく、SPU経費を考慮しておきましょう。
経費のかからない、高倍率のSPUからクリアしていき、その後に経費をペイできるSPUをクリアするのが吉。
この記事ではSPUの、
- 適用サービス
- 倍率
- 倍率対象にする為の経費
- ポイント上限に到達する為の仕入れ値
- 各項目の経費ペイする為の仕入れ金額
についてまとめています。
各々にあったSPUをクリアするのがベストですが全クリアすると最大15倍とれるので、できるだけ取りこぼしがないようにしていきましょう。
Contents
楽天SPU項目・倍率・上限・経費・仕入れ費用早見表&利用からSPU適用までのタイムラグ
SPU項目 | 倍率 | ポイント獲得上限 | 必要経費 | 上限取る為の 仕入れ費用 |
楽天会員 | 1倍 | なし | なし | ー |
楽天カード※1 | 2倍 | 5,000 | なし | 25万円 |
楽天プレミアムカード | 4倍 | 15,000 | 年会費1,1000円(税込) | 37万5千円(年間) |
楽天銀行+楽天カード | 1倍 | 15,000 | なし | 150万円 |
楽天証券 | 1倍 | 5,000 | 毎月500円以上のポイント投資 | 50万円 |
楽天モバイル | 1倍 | 5,000 | 0〜3,278円※2 | 50万円 |
楽天トラベル | 1倍 | 15,000 | 最低5000円以上 | 150万円 |
楽天アプリ | 0.5倍 | 15,000 | なし | 300万円 |
楽天ブックス | 0.5倍 | 15,000 | 毎月1,000円以上利用 | 300万円 |
楽天Kobo | 0.5倍 | 15,000 | 毎月1,000円以上利用 | 300万円 |
Rakuten Fashionアプリ | 0.5倍 | 15,000 | 約600円 | 300万円 |
楽天ビューティー | 1倍 | 15,000 | 最低3,000円利用 | 150万円 |
楽天保険
|
1倍 | 5,000 | プランによる | 50万円 |
楽天Pasha | 0.5倍 | 5,000 | 案件による | 100万円 |
楽天ひかり | 1倍 | 5,000 | 最大5,180円 | 50万円 |
楽天モバイルキャリア決済(Androidのみ) | 0.5倍 | 5,000 | 月2,000円(税込)以上の利用 | 100万円 |
合計 | 最大15倍 | 165,000 | 2.5〜3万円(人により変動あり) | 300万 |
※1 ゴールドカードもありますが、年会費がかかる上に倍率、上限ポイントともに通常カードと同じなので、通常orゴールドなら通常カード、年間25万以上の買い物するならプレミアムカードにしましょう。
※2 1GB以下なら0円なので、SPU用の端末をもつものアリ。
(例)楽天ビューティーで3000円利用の場合
経費÷倍率=経費プラマイボーダー
3000円(経費)÷0.01(倍率)=30万(経費ペイするに必要な仕入れ金額)
また、上記表はダイヤモンド会員を基準にして算出しています。
上限が15,000ポイントとなっている項目はダイヤモンド会員上限なので、ダイヤモンド会員未満の上限は下記となります。
ダイヤモンドランク未満の上限
- プラチナ会員:12,000ポイント
- ゴールド会員:9,000ポイント
- シルバー会員:7,000ポイント
- その他:5,000ポイント
サービス利用からSPUクリア適用となるまでの判定タイムラグはサービスによって変わるので
下記表を参考にしてください。
SPU項目 | クリア適用反映タイミング |
楽天市場の通常購入 | 常時 |
楽天カード(ゴールド・プレミアムカード) | カード発行の翌々日(お申込みの翌々日ではありません) |
楽天銀行+楽天カード | 楽天カードの引き落とし口座に設定した翌々日 |
楽天の保険+楽天カード | 保険料引き落とし月の当月1日より |
楽天証券 | 通常注文:注文後、通常1時間以内 積立注文:注文日の翌日 |
楽天モバイル | 開通してから2-3日 |
楽天トラベル | 予約後翌日 |
楽天市場アプリ | 常時(アプリから確認されている場合のみ常時反映されます) |
楽天ブックス/楽天Kobo | 購入後1時間程度(Kobo端末からの購入は翌日) |
Rakuten Fashionアプリ | 購入後1時間程度 |
楽天ビューティ | 予約後1時間程度 |
楽天Pasha | トクダネでの月間獲得累計ポイント数が100ポイント以上になった場合 |
赤マーカー部の楽天保険は手続き翌月にSPU反映(引き落としベースのため)、楽天でんきは手続き完了から開始通知まではSPU反映まで時間を要するので、前もって準備しておくようにしましょう。
楽天トラベルも予約完了からSPUクリアまで若干時間を要します。
楽天会員
倍率・条件・上限・経費・上限までの購入費用
- ポイント倍率:1倍
- 獲得条件:楽天会員になるだけ
- ポイント上限:なし
- 倍率適用の為の経費:なし
楽天会員に登録した時点で適用となり、ポイント上限、ポイント経費共になしです。
楽天カード
倍率・条件・上限・経費・上限までの購入費用【ポイント倍率】
- 通常カード:2倍
- プレミアムカード:4倍
【ポイント上限】
- 通常カード:5,000ポイント
- プレミアムカード:15,000ポイント
【獲得条件】
楽天カードで購入
【倍率適用の為の経費】
- 通常カード:無料
- プレミアムカード:10,800円
【ポイント上限までの購入費用】
- 通常カード:250,000円
- プレミアムカード:375,000円
楽天仕入をガッツリやっていくなら、楽天プレミアムカード一択。
年会費10,800円に抵抗しがちだけど、1年間で27万円のカード決済を行うと年間費はペイ可能。毎月の平均として3万1250円が仕入れラインとなりますが、1年に1回の経費なので毎月ペイする必要はなく、1年トータルで37万仕入れなので、せどりに取り組んでいくなら余裕のラインかと。
年間37万以下になりそうなら、通常カードにしましょう。(ゴールカードは冒頭に触れているとおり、存在意義がないので割愛してます。)
ハピタスなんかは、 ・楽天カード と案件が分かれており、なぜか高額のプレミアムカード案件が冷遇されています。悲しい実体験として、楽天カードポイント案件が7000ポイントのときに経由してプレミアムカードを作成したら、楽天プレミアムカードの1000ポイントが適用されたので、注意しておきましょう。
・楽天プレミアムカード
楽天カード請求を楽天銀行で引き落とし
倍率・条件・上限・経費・上限までの購入費用
- ポイント倍率:1倍
- 獲得条件:楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行にするのみ
- ポイント上限:なし
- 倍率適用の為の経費:なし
楽天カード利用分の引き落としを楽天銀行に設定するのみ、経費不要で最大15000ポイントとなっているので必ず連携させておきましょう。
楽天銀行はスマホアプリもあり、振込手数料を楽天ポイントで支払えるのがいいですね。
数百ポイント程度ですがハピタス経由でポイントもつきますので、口座持っていない人はハピタス経由で作成しましょう。
倍率1倍ですがポイント上限なしの経費不要がグッドです。
自分は残高不足でSPU除外&遅延金のダブルパンチをくらったことがあります笑
楽天証券(毎月作業要)
倍率・条件・上限・経費・上限までの購入費用
- ポイント倍率:1倍
- 獲得条件:毎月500円以上のポイント投資
- ポイント上限:5,000ポイント
- 倍率適用の為の経費:500ポイント
- ポイント上限までの購入費用:50万円
- 経費プラマイ仕入れ:5万円
楽天が運営している証券会社ですね。
自分も証券とか株はほぼ無知でしたが、登録法やポイント投資法はググれば親切な記事がたくさん出てくるので簡単にできます。
経費としては500ポイントなので現金経費ではないところがグッド。投資なので資産になっていくのもいいですね。
楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT Ⅵ)
倍率・条件・上限・経費・上限までの購入費用
- ポイント倍率:1倍
- 獲得条件:通話SIMプラン加入Rakuten UN-LIMIT Vl 、スーパーホーダイ、組み合わせプラン、コミコミプラン
- ポイント上限:5,000ポイント
- 倍率適用の為の経費:0〜2980円(プランによる)
- ポイント上限までの購入費用:50万円
- 経費プラマイ仕入れノルマ:0〜89万4千円
現在の楽天モバイルの料金が下記。
3GB/月→1,078円
20GB/月→1,980円
無制限/月→2,980円
(すべて税込)
サブ&メインどちらでも利用できる素晴らしい仕様ではなかろうか?
サブ保有だけしておき月1GB以内に抑える、メインで利用しても20GBまでなら1,980円(税込)。
ただ通信不安定なエリアもあるようなので、下記で確認してからサブorメインを決めるとよき。
楽天トラベル(毎月作業要)
倍率・条件・上限・経費・上限までの購入費用
- ポイント倍率:1倍
- 獲得条件:毎月の楽天トラベル利用
- ポイント上限:15,000ポイント
- 倍率適用の為の経費:最低利用料「税込5000円以上」
- ポイント上限までの購入費用:150万円
以前までは最低利用料がなく、利用幅も広かったですが19年10月より変更で
最低利用料「税込5000円以上」、バスサービス(高速バス・バスツアー・タクシー)は特典ポイント付与の対象外へと変更されました。
もうSPU狙いでクリアする必要性はなくなったとおもうので、プライベートで利用できる機会があれば利用する程度です。
楽天アプリ(購入都度作業要)
倍率・条件・上限・経費・上限までの購入費用
- ポイント倍率:0.5倍
- 獲得条件:楽天アプリを経由しての購入
- ポイント上限:15,000ポイント
- 倍率適用の為の経費:なし
- ポイント上限までの購入費用:300万円
19年7月からの改悪によって還元率が下がりましたが、
- 経費なしで上限15,000ポイント
- アプリ経由のみ
と手間も全くないので、必ずアプリ購入しましょう。
ハピタス経由でのポイント二重取りも、21年6月現在は可能となっているのでハピタス経由も同時に行いましょう。
↓
ハピタス内の楽天市場選択する
↓
【※1】スマホからハピタスログインしたら、トップ左上の「R」を選択する
↓
楽天市場トップページからしばらく下の方へスクロールする
↓
【※2】アプリを選択し、楽天市場マークをクリック
↓
この流れでハピタス経由、楽天市場アプリ経由が成立し二重取り可能となります。
【※1画像】
【※2画像】
注意点として、購入毎に経由が必要な点。
楽天市場内の買い物が空にしてお気に入りから購入するのがいいです。あと楽天内で購入ショップを変える場合は、都度経由し直さなければポイント対象外となるので、手間ですがショップを変える場合は経由し直すようにしましょう。
楽天ブックス・楽天Kobo(毎月作業要)
倍率・条件・上限・経費・上限までの購入費用
- ポイント倍率:0.5倍(楽天ブックス・楽天Kobo共に)
- 獲得条件:当月1回の決済で1,000円以上の購入
- ポイント上限:15,000ポイント
- 倍率適用の為の経費:楽天ブックス・楽天Kobo各最低1,000円
- ポイント上限までの購入費用:300万円(楽天ブックス・楽天Koboそれぞれ)
- 経費プラマイ仕入れ額ノルマ:1000円
以前までは
「楽天ブックスまたは楽天Koboで、月に合計2,000円以上のお買いものでポイント+1倍」
となっていましたが19年4月1日より
・楽天ブックス:月1回1,000円以上のお買い物でポイント+0.5倍
・楽天Kobo:月1回1,000円以上のお買い物でポイント0.5倍
上記へと変更となりました。
【例】
ブックスは紙媒体でKoboは電子といった感じです。
それぞれ倍率が0.5倍と低く、上限15,000までの購入費用は300万とバカ高いので上限目指す必要ないです。
20万円以上購入で利用条件の1,000円をペイできるので、SPU狙いのみの場合は20万以上から検討しましょう。
自分はわりと本が好きなので、3アカウント分のブックス&Koboで月6冊くらい書籍を購入しています。
- 仕入れ対象品を見つける
- 見つけられない場合は、プライベートで欲しいものをブックスで買う
- 欲しいものがない場合は高ランキングの本やDVDを買って即メルカリ等で売る
ブックスでの狙い方はこんな感じがオススメです。
Rakuten Fashionアプリ(毎月作業要)
倍率・条件・上限・経費・上限までの購入費用
- ポイント倍率:0.5倍
- 獲得条件:毎月1回利用(最低利用金額縛りなし)
- ポイント上限:15,000ポイント
- 倍率適用の為の経費:669円
- ポイント上限までの購入費用:300万円
- 経費プラマイ仕入れ額ノルマ:約14万円
楽天ブランドアベニューは楽天運営のアパレル部門で、アベニューへアクセスするとビームスやらアローズやら高そうなショップが並んでいて
「SPUとして使えなさそう」と感じますが普通に安い商品もたくさんあります。
①ブランドアベニュートップページ最下部のSearch欄の「すべてのアイテム」を選択
↓
②並び順欄の「価格が安い順」を選択する
このような感じでリサーチすると安い商品がたくさん出てきます。
アベニューで攻略した商品がDEALバックになるのは勿論、「DEALエントリー+2回購入で+5%」の1回を攻略できます。
安ければなんでもいいのですが、自分は上記画像のスーパーDEALのハンドタオルを毎回購入しています。
- ハンドタオルの経費:129円(商品)+540円(送料)=計669円
- 経費ペイ仕入れ額:約13万4千円
ポイント購入で問題ないので、ポイント購入しましょう。このタオルが自宅に量産されていくので、ある程度たまったらメルカリに投げていますw
楽天ビューティー(毎月作業要)
倍率・条件・上限・経費・上限までの購入費用
- ポイント倍率:1倍
- 獲得条件:毎月1回利用
- ポイント上限:15,000ポイント
- 倍率適用の為の経費:最低3,000円以上の利用
- ポイント上限までの購入費用:150万円
楽天ビューティーは美容院・ネイルサロン・エステ・リラクマッサージ等を展開しているサービスとなりますが、
こちらも楽天トラベルと同タイミングで同様の変更がかかりました。
最低利用料1500円から、最低利用料「税込3000円以上」となりました。
確かに経費は上がりましたが、楽天ビューティーは上限高いので多額の仕入れをする人にはまだいいとおもいます。
トラベルと違って、カット、エステ、リラクゼーションとサービスがプライベートに取り込みやすくなっていますし(^^)/
楽天の保険+楽天カードで支払い
倍率・条件・上限・経費・上限までの購入費用
- ポイント倍率:1倍
- 獲得条件:対象保険は後述
- ポイント上限:5,000ポイント
- 倍率適用の為の経費:プランによる
- ポイント上限までの購入費用:2万円
SPU狙いではなく、これを機に保険加入を検討する場合はSPU対象保険、対象外保険を確認した上で自身にあった保険を探していきましょう。
上記はSPU適用対象の保険ですが、上記保険へ加入しても年払いの保険の場合は年払いした月一度しかクリアにならないので注意しましょう。(NG例としては、楽天損害保険のサイクルアシスト(年支払い)へ加入するなど)
※楽天保険詳細より引用
手続き後からSPUクリアまでタイムラグがあるので、加入する保険が決まったら、すぐ加入手続きをしておきましょう。
※楽天カード締め日25日翌月27日引き落とし
【例】
楽天Pasha(毎月作業要)
倍率・条件・上限・経費・上限までの購入費用
- ポイント倍率:0.5倍
- 獲得条件:トクダネ対象商品の購入&レシート申請で、合計100ポイント以上の獲得
- ポイント上限:5,000ポイント
- 倍率適用の為の経費:月ごとの案件による
- ポイント上限までの購入費用:100万円
19年10月より新サービスの楽天Pashaが登場。
楽天Pasha対象商品を購入して100ポイント以上獲得でSPUクリアとなります。
倍率適用の為の経費は案件による。。って印象です。
0.5倍なので、30万仕入れの場合1500ポイント獲得、経費が500円とすると、この場合儲けは1000ポイントなのでコスパ的にやる価値があるか考えると吉。
楽天ひかり
倍率・条件・上限・経費・上限までの購入費用
- ポイント倍率:1倍
- 獲得条件:楽天ひかりマンションプランまたはファミリープラン利用
- ポイント上限:5,000ポイント
- 倍率適用の為の経費:最大5,180円(税込)
- ポイント上限までの購入費用:50万円
20年4月よりSPUに楽天ひかりが追加されました。
キャンペーン中、初年度か2年目、マンションか戸建などで料金は変わりますが、最大5,180円(税込)をみておくとok。
(21年5月時点では、楽天モバイル契約していると1年無料キャンペーンやっています。)
下記にあたる場合は対象外となるので、事前確認しておきましょう。
【New!】楽天モバイルキャリア決済(Androidのみ)
倍率・条件・上限・経費・上限までの購入費用
- ポイント倍率:0.5倍
- 獲得条件:月2000円(税込)以上の利用
- ポイント上限:5,000ポイント
- 倍率適用の為の経費:月2000円(税込)
- ポイント上限までの購入費用:100万円
これは。。。iPhoneユーザーの自分は空気です()
ですが、Androidユーザーで無理せず使えそうなら使っておきましょう。
オススメされている決済サービスを調べた感じ、
Google one 100GB:250円/月
マネーフォワード ME:500円/月
ヤフオク:400円/月
Adobe Lightroom:520円/月
このあたりがオススメのようです。
SPUのためにわざわざ課金する必要はないとおもいますが、課金済みだったり課金検討していたなら、これを機に楽天モバイルキャリア決済にしておきましょう。
経費必要SPUを仕入れラインにより利用判断する
各項目について簡単に説明しましたが、経費なしの項目については当たり前に利用するとして、仕入れ値によって利用すべき経費ありSPUと獲得できるポイントについて書いていきます。
毎月の仕入れが10万円前後
経費(月毎) | 10万仕入れで獲得可能なポイント | |
楽天プレミアムカード | 900円 | 4,000 |
楽天証券 | 500円 | 1,000 |
10万円仕入れで経費より多く回収できるのは上記5項目となります。
少し電脳やる人なら10万円はすぐいく金額なので、経費が必要な4点もサクッとクリアしておきましょう。
毎月の仕入れが20万円前後
経費(月毎) | 20万仕入れで獲得可能なポイント | |
楽天プレミアムカード | 900円 | 8,000 |
楽天証券 | 1,980円(2GB以内) | 2,000 |
楽天モバイル | 2000 |
仕入れ金額10万円と比較すると楽天モバイルが追加された形となります。
375,000円以上からはアカウント増設推奨
375,000円の購入で、最速で貯まる楽天カードプレミアムが上限ポイントに達します。他の項目はまだ上限いかないので継続してもいいのですが、効率よく貯めるにはアカウント増設するといいとおもいます。
楽天プレミアムカード以外は基本倍率が1倍なので、375,000円以降に30万の購入をする場合だと
・2アカウント増設の場合→楽天プレミアムカードSPUで1アカウント12,000ポイント×2=24,000ポイント+他の1倍ポイントが貯まる
という感じです。スミマセン少しわかりづらいですね(^^;まぁ37万5千以上購入する場合は、2アカウントにした方が得ということです(雑)
手間の問題もあるので個人の判断となりますがポイント攻略は効率よくとっていくことが大事かなと個人的におもいます。
楽天マラソンやその他ポイントUPイベントのことも考慮するとアカウント分散の方が獲得スピードは早いです。
ちなみに実在する人物でアカウントを作成することは規約違反ではないですが、複数アカウントと判断するのは楽天次第になりますので複数運営する場合は変な購入の仕方はやめておきましょう。
・楽天系列で同一商品を複数アカウントで爆買い(楽天ビック、楽天24、ケンコーコム、爽快ドラッグ等)
・アカウント名義を分けていても、家族カードを利用している等
ネットを見てみると楽天での垢バンもそこそこあるようなので、楽観視しすぎは危険です。
垢バンになれば全ポイント没収に加え、全ての楽天サービスが利用不可になるという大惨事となります。
余程目に余るような行動をとらなければ問題ないかとはおもいますが、この辺りを気にするのが面倒な人は単一アカウントで運営するのがいいかもしれません。
1アカウントで上限を達成するには150万購入
1アカウント運営のみで経費なしの項目も含めて150万でほぼほぼ上限達成となります。
以下表のようになります。
150万購入獲得ポイント | 150万購入した場合のポイント過多状況 | |
楽天会員 | 15,000 | 150万円以降も貯まる |
楽天カード利用 | 15,000 | 37万5千円以降のポイントは捨て |
楽天銀行引き落とし | 15,000 | 150万円以降のポイントは捨て |
楽天証券 | 5,000 | 50万円以降のポイントは捨て |
楽天モバイル | 5,000 | 25万円以降のポイントは捨て |
楽天トラベル | 15,000 | 150万円以降のポイントは捨て |
楽天アプリ | 15,000 | 150万円以降のポイントは捨て |
楽天ブックス | 7,500 | 残り150万の購入上限枠有 |
楽天Kobo | 7,500 | 残り150万の購入上限枠有 |
楽天ブランドアベニュー | 15,000 | 150万円以降のポイントは捨て |
楽天ビューティー | 15,000 | 150万円以降のポイントは捨て |
楽天保険 | 5,000 | 50万円以降のポイントは捨て |
以前までは150万購入で全て上限達成していましたが、楽天ブックス・Koboの変更によってこの2つについては300万までは上限枠が空いてます。
ただ他の上限項目は捨てポイントとなるので
さすがに150万購入以降はアカウント増設して複数運営するべきですね。
150万以降は楽天ブックス・Koboは無視して新規アカウントを動かしていきましょう。
会員ランクごとの購入金額目安
SPU項目によって上限と倍率は異なりますが
会員ランクごとの購入金額上限目安が下記となります。
ランクごとの上限はこのような感じでザックリ把握しておくと、大きな取りこぼしやポイント過多にはならないとおもいます。
ポイント倍率だけにとらわれず自分にあったSPUを利用しよう
- 無理のないSPUを利用する
- 取りこぼしやポイント過多が起きないよう調節する
- 購入金額が上がってきたら複数アカウントを検討する
こういった感じで無駄なく、無理なくSPUを利用していきましょう!
月1~2回開催される楽天マラソンでの1万ポイントを獲得するコツ、楽天定番ポイントアップイベントについて下記記事にまとめていますのでよければ参考にしてください。
メルマガの方では、継続的に稼ぐための考え方や手法などを配信しています。