【初心者向け】せどり仕入れ王道のセラーリサーチ【パクるコツ】

りー
セラーリサーチとは、出品者(セラー)の取扱い商品を調べる(リサーチ)手法のこと

せどりのリサーチは、パクるのが速く効率的です。
パクるというのは、セラーの出品商品からリサーチしていくということです。

 

  • 無料
  • 派生リサーチがカンタン
  • 正しい方法で行えば100%利益商品ある

 

何事にもいえますが、成果が出ている人を手法、答えをパクるのが一番早いです。
地道な作業ですが、敷居が低くコストなしで再現性も高めなので一番初めのリサーチ方法としてオススメです^ ^

 

↓実践リサーチ動画を見てみる↓

 

 

せどり仕入れリサーチはパクるのが基本

 

セラーの出品商品が並んでいるページをストアフロントと呼びます。

ストアフロントは誰でも閲覧可能なので、ここからリサーチしていきます。
どのようにリサーチしていくのがいいか書いていきます。

 

セラーリサーチ方法

 

 

商品カタログの「出品者一覧」より、出品者一覧を表示しリサーチしたい出品者名(上記画像赤枠)をクリックします

 

 

 

 

 

上記赤枠部「ストアフロント」をクリックします

 

 

 

 

 

 

 

上記が出品者のストアフロントとなり、調べたい出品者の全商品が掲載されているので、ここからリサーチしていきます。
赤線部は出品者の取り扱い商品数が記載されています。

 

 

 

 

 

 

 

セラーリサーチ対策の為に、本当に在庫を持っている商品とダミー商品(無在庫出品)を混合して出品しているセラーがほとんどなので、上記画像の赤枠部「prime」と記載された商品をリサーチしていきましょう。
「prime」と表示されているのは、FBAに確実に在庫があるか、マケプレ自己配送の即発送になるので、ダミー出品ではないです。

 

 

 

 

ターゲットを絞る

リサーチ前にある程度のターゲットジャンルを決めましょう。(新品、中古、店舗、電脳、業者など、自分が現在攻めたいジャンル)

完全ではないですが、セラーにはある程度の特性があるので、とりあえず大枠のジャンルを一つに絞ってリサーチしましょう。

電脳みて、店舗みて、トレンドみて、中古みて。。だと効率落ちます。

「どうやってストアフロントから、セラーが取り扱っているジャンルを判断するのか」ということについて書いていきます。

 

 

リサーチターゲットは絞って、優良セラーはリスト化する

①取り扱い商品からターゲットを絞る
②評価からターゲットを絞る
③優良セラーはリスト化する

 

取り扱い商品からターゲットを絞る

例として大枠のターゲットを決める判断基準が、「このセラーは店舗せどらーか、電脳せどらーか」だった場合について自分なりの考えを書いていきます。(あくまで参考程度に)

 

●店舗セラー特徴

店舗セラー→月間評価少なめ、オモチャ、ゲーム、高額家電、コストコなど

この辺りの取扱いが多いセラーは店舗せどらーの可能性が高めと判断します。

理由は、店舗専属は販売個数を伸ばしにくいので評価たまりにくい、おもちゃゲーム類は電脳仕入れには微妙かと個人的にはおもっています(利益取りにくい、個数制限、仕入れ先(楽天など)のアカウントリスクなど。)

 

 

●電脳セラー特徴

電脳セラー→月間評価多め、食品、ドラッグストア、コスメ等の消耗品

電脳せどりで伸ばすには薄利多売が基本になるので、消耗品の取扱いがメインになるとおもいます。(消耗品はネットショップでの購入制限はほどんどない、個数を積むことで送料無料にするなど。)

 

 

評価数からターゲットを絞る

 

評価数からターゲットを絞る場合は、売上規模を目安にしまう。
評価数から店舗か電脳かの予測もできますが、売上規模感も予測できます。

 

売上規模を見るのは直近30日の評価を参考にしましょう。
理由は総合評価数が多くても、直近30日で評価数がなければ稼働しているか微妙だからです。

 

評価数での判断の仕方は、ジャンルや平均売上単価で変わるので伝えにくいのですが、自分の場合で書いていきます。【条件:新品電脳仕入れ平均販売単価3千円程度】

 

  • 月間評価数10→販売数1000点以上、月商300万円以上
  • 月間評価数20→販売数1500点以上、月商400万円以上
  • 月間評価数30→販売数2000点以上、月商500万円以上

 

単純な評価数だけだと、月商予測精度は低いので、かなりのどんぶり勘定です。

例えば自分が現状維持、売上を伸ばしていくつもりでセラーリサーチするなら、対象セラーは「月間評価数20以上が目安」ということになります。

勿論、評価数が少ないセラーをリサーチしても利益商品を見つけることはできますが、効率面を考えると自分と同等、それ以上の評価を持っているセラーのリサーチを優先すべきかなとおもいます。

ざっくりですが、こんな感じ。
自分の特性と近いセラーに絞ってリサーチしていきましょう。

優良セラーはリスト化する

自分の中で優良セラーを見つけたら、エクセルやスプレッドシートでリストへ追加していきましょう。

  • セラーID
  • 仕入れ商品数の有無
  • 最終リサーチ日付
  • ショップ特徴(店舗寄り、電脳より、オールジャンルなど)
  • 自己総合判断によるリサーチ優先度(☆等でメモ)

リスト化して定期的に観察していきます。

 

 

セラーリサーチのメリットデメリット

セラーリサーチのメリット①効率がいい
②派生できる

 

①効率がいい

セラーが販売している→利益出る商品→後は仕入先を探すだけ

利益商品があるかわからない膨大な商品から探していくより、圧倒的に効率的です。
初心者は全頭検索して相場を覚えよ!という意見あるかもですが、実際扱わない商品の知識なんて不要です。

 

②派生できる

①セラーリサーチで利益商品見つける→②利益商品の出品者をリサーチしていく(その他セラーはリスト化する)→③また利益商品見つける→②→③→②→…

一回優良セラーを見つけることができれば、どんどん派生することができます。

セラーリサーチのデメリット①電脳仕入れは競合が増えやすい
②自分もパクられる(笑)

 

 

無料で効率的な方法があるなら、皆そうしたいわけです。なので、セラーリサーチの欠点は電脳は競合が増えやすいです。(店舗はそうでもないとおもいます)
特に電脳の中でも、楽天やヤフショでカンタンに見つかる商品は長く持ちません。

あと自分もパクられます。当然ですよね?人のものをパクったんだから←

それでも初めは、パクられてもセラーリサーチを継続していき、取扱い商品を増やし、徐々に競合が増えにくい問屋仕入れに移行するのがオススメです。

 

電脳セラーに多い仕入先参考

自分は電脳仕入れメインなので、実際に自分がセラーリサーチしてよく仕入れできる仕入先は
楽天市場、ヤフーショッピング、ロハコ、オムニ、ヨドバシなどが多いです。

結構ベタベタで有名な大手モールばかりですが、やはりその分安く販売されてたり、取扱商品が多いので仕入れがしやすいです。

楽天市場は楽天マラソンのときに仕入れすると、ポイントもたくさんゲットできます。

【早見表あり】効率的に楽天マラソンせどり仕入れで上限ポイントを獲得するコツ

2019年7月19日

 

セラーリサーチというリサーチ手法は、鉄板で正しい手法で行えば必ず利益商品は見つかります。

このセラーリサーチの考え方はヤフショ、ヤフオク、メルカリなど販路が変わっても使える考え方です。

メリットデメリットもありますし、判断基準やリサーチ角度(評価数、取扱いジャンルでの判断など)は、各々の判断になってきます。

間違いないのは、多くのセラーリサーチを重ねることで優良セラー、商品知識が積みあがります。

なので、どんどん実践していきましょう(^^)/
 

メルマガの方では、継続的に稼ぐための考え方や手法などを配信しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。