せどりで倉庫・事務所を借りるタイミングと選び方

せどり開始すぐ、倉庫・事務所借りる人は少数だとおもいます。

 

ほとんどの人が自宅から始めて、手狭になり、倉庫・事務所の賃貸を検討する。

 

。。という流れになりますが、自分が今借りている倉庫をどういった基準で決めたか、今記事にて共有します。

 

せどりで倉庫・事務所を借りるタイミングと選び方

これはアマゾン創業時の事務所画像らしいですが、本物なんですかね。笑

とすれば巨大企業アマゾンも、こういう規模からスタートしているということなので、初期倉庫、事務所はあまりコストかけなくていいとおもいます。

 

事務所、倉庫は必要なのか

事務所、倉庫を借りるタイミングとして、

 

  • 仕入れ物量が多い
  • 廃盤商品等の寝かせ在庫が多い
  • 発送作業外注化したい

 

このあたりが基準になってきます。

とはいえ、事務所をもつということ、固定コストが安くても5万程度からはかかってくるので、多少慎重になりましょいう。

 

薄利多売で物量が多くても自宅を圧迫する在庫の利益が、事務所費用以下ならその仕入れをやめたほうがはやいですしね。

 

圧迫商品が事務所費用を余裕で超えてくれるなら事務所で作業をしてもらう外注さんにも依頼しやすくなるメリットも出てくるので検討していきましょう。

 

自分が事務所、倉庫を決めたときの条件

  • 1階であること
  • 家賃は5~6万目安
  • 広さは40~50㎡目安
  • 自宅から3キロ圏内

 

こんな感じの条件で探したとおもいます。

 

自分が利用している配送会社は1階であることで、配送料金が優遇されるワケではないのですが、集荷の人のことを考えると1階にするのはベター。

 

広さは人それぞれですが、これまで自宅で乗り切れていた人なら、とりあえず40㎡以上あれば十分かなとおもいます。

 

あと自宅から近いというのは重要。(通勤時間は無駄)

 

集荷エリアによって配送料金が優遇されることもあるようなので、まず利用している配送会社に確認してみるのもいいです。

企業が密集しているエリア等は配送会社の集荷業務を効率的に行えるので優遇されるパターンがある。

 

自分が実際に借りている倉庫

自分が実際に借りている物件が下記。

 

  • 賃料税込32,000円
  • 広さ45㎡程度
  • 自宅から徒歩3分
  • 事務所というより、ザ倉庫

 

中は、こんな感じ。

(ボカシは段ボールですが継続商品のメーカー名がガッツリはいっているのでご了承を)

 

うん、ザ倉庫だ!笑

 

メインで使ってるのが上記画像で、サブで使ってる倉庫がこれ↓

ここは、身内所有のガレージを短期で借りてるんで、無料。

他の方のようなオシャレ事務所では全くないですが、リサーチや事務作業は自宅でしてるので、


「在庫が置けて発送作業ができればいい」

 

というスタンス。

事務作業ができるような快適な場所だとコスト増えますからね。事務作業が自宅でできるウチは自宅でします。
(ええかっこできるシャレオツ事務所はレベルアップしてからなのだ)

 

暖房設備はこの冬はこれでいけました↓

40㎡程度の倉庫でも効果抜群。
(灯油なのでめんどいですが)

事務所倉庫は販売スタイルと費用対効果で決めよう

専業でも賃貸コストで5-6万ってやっぱイタいので、よく検討することをオススメします。

賃貸コスト不要なのがネット販売のメリットなので(^^)

家族持ってて、自宅にリサーチ作業や事務作業を快適に行る場所がない!って人は事務所兼倉庫がいいですかね。

まぁ、個人的には事務所や倉庫不要の販売スタイル確率できるならそれが一番だとおもいます。

自分が実際に支払っている毎月の固定経費については下記記事にまとめています。

せどり専業者の自分が実際に支払っている固定経費

2019年4月5日

 

。。。

 

固定経費悪!!!!

 

メルマガの方では、継続的に稼ぐための考え方や手法などを配信しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。