せどりは儲からない?結論は儲かるけど口座のお金は増えにくい商売です

りーです。

明日から楽天マラソンスタートですね(^^)

マラソン上限は1万ポイントですが、
こういったポイントを馬鹿にせず地道に取りにいくことが大事です。

9日20時スタートですがエントリーを忘れずに
仕入れする商品をボチボチリサーチしておきましょう!

さて今回は

せどりは儲からない?結論は儲かるけど口座のお金は増えにくい

ということについて書いていきたいとおもいます。

せどりについて情報収集していると

月利50万、100万稼いだったwwww

的な発信はよく目にするとおもいます。

せどり利益としてそこの額を出したのは間違いないとしましょう。

ですがせどりは
50万の利益出しても50万は残りません。

自分も月商報告をしていますが
粗利から減る金額は多いです。

取り組んでいる人は当たり前にわかる内容なので読まなくていいですが
これから始める人は以下内容を参考にしてみてください。

手元にお金が残りにくり理由


・アマゾン入金サイクル
・在庫を抱えてる商売
・経費がかかる商売

これだけの理由ですが
これが大きいです。

アマゾン入金サイクル

例えばプライスターで3月末で粗利が50万となっていた場合、

サラリーマンのように50万円が所定日に振り込まれるワケではありません。

個々によって入金日は違いますが
アマゾンの2週間に1回というサイクルで入金されるシステムとなっています。
(通常サイクルより早く入金する方法もありますがここではデフォルトで話を進めます)

利益が確定している商品でも
アマゾンの入金サイクルに沿って口座に入ってくるワケです。

在庫を抱えてる商売

在庫が売れて利益が確定している状態でも入金は数日後となりますが

せどりは仕入れなければ始まらないので
どんどん仕入れてお金を在庫に変える日々を送っています。

せどりはクレジットカードで回している人が
大半だとおもうのですぐにキャッシュが減るワケではありませんが、
お金が在庫に変わっているのは事実です。

経費がかかる商売

せどりは経費が多くかかります。

副業、専業、販売スタイルや目指すステージによって
経費内容は変わってきますが経費の存在は無視できません。

専業の自分の場合でどのような経費がかかってくるか
下記記事を参考にしてみてください。

せどり専業者の自分が実際に支払っている固定経費

自分は店舗仕入れや遠征仕入れしないので
上記記事の内容に店舗リサーチツール、ガソリン代や交通費は入っていませんが

店舗仕入れをするならそういった経費も加算されていきます。

専業の粗利目標は控えめに見積もって生活費の2倍

専業に話をフォーカスするともっと厳しくなります。

サラリーマンであれば本業の収入が生活費となるので
せどり利益を全てせどりに充てていくことができますが

専業の場合は粗利から生活費を捻出します。

さらに年金やら健康保険やらサラリーマンより高いワケです。

ある程度しっかりせどりを行っていくなら
毎月の固定経費は大きくなりますし、

在庫も同じで売上を上げていくなら在庫を積んでいく必要があるので
仕入れ費用も必然的に大きくなります。

正直せどりは副業がベスト

専業の自分がいうのも何ですがせどりは副業がいいですよ。

・せどりで稼いだお金は全て仕入れに回せる
・本業があるので生活費は気にしなくていい
・サラリーマンは福利厚生が優遇されている

こんなところですね。

せどり界隈に限らず、
サラリーマンディスって

「ノマド最高」

「自由に生きてます」

未だにこういった発信も目につきますが
蓋を開けてみればその発信者も個人で生きてるキャリアが
たかだか2~3年とか。

オイオイ。。。

こういった話をしだすと
5万文字くらいいきそうなのでこの辺で切り上げます。

キャッシュフロー事情については
個々の経営スタイルによって変わってくるのでこの記事で書いたことは
あくまでザックリですが

書いている内容は
概ね間違いないとおもいます。

せどりに取り組んでいる人は重々承知の内容となりますが
これからせどりを始める人は参考にしてください。

それではまた~。

 

メルマガの方では、継続的に稼ぐための考え方や手法などを配信しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。